CIRCUIT TRAINING
サーキットトレーニング

短時間で効果的にトレーニング
【筋力トレーニング】と【有酸素トレーニング】を組みわせた海外で流行中の最新プログラム!筋力トレーニング(無酸素トレーニング)で脂肪を燃焼しやすくしてから燃焼に効果的と言われている有酸素運動を行うことで効率的にダイエット!短時間でカロリー消費したい方や普段から運動不足と感じている方にはうってつけの45分間になります!
また複数の種目をローテーションするトレーニングはRADYオリジナル!
強度ごとに分かれておりご高齢の方でも安心してご参加ください
- 短期トレーニングだから家事の合間や仕事帰りにできる
- 豊富なセッションで飽きない多彩なトレーニングメニュー!
- 高齢者の方にも利用可能!
PILATES
ピラティス

気軽に始められる、姿勢改善!
現在日本では約8割以上の人が姿勢不良だと言われています。普段から姿勢を意識していてもどうしてもデスクワークやスマホなど、日ごろのストレスからどんどん姿勢は悪くなり、呼吸が浅くなります。呼吸が浅くなると疲れやすくなり、睡眠の質が低下したりなどあらゆるカラダの不調となって現れます。
RADYのピラティスでは様々なエクササイズを用いて普段の生活からきている姿勢不良を改善します。また、ストレッチがベースで強度が低く誰でも参加しやすい「Basic」とBasicでは物足りない、体幹をしっかり鍛えたい方におすすめの「Advance」に分かれていますので、運動経験のない方でも楽しんでご参加いただけます!普段の姿勢が気になる、最近疲れやすいなどがありましたらお気軽にご相談ください!
- ダイエットをはじめたい!
- 肩こり、腰痛の予防、改善に効果的!
- 日頃の姿勢を改善したい
- 最近疲れやすくなった気がする
STRETCH
ストレッチ

固まった全身の筋肉を心地よく伸ばす
心身をリラックスさせたい方や柔軟性を向上させたい方対象のプログラムです。
- ストレッチボール
- 骨盤体操
- 股関節周囲の体操
- 普段デスクワークで長時間同じ姿勢の方
- 最近体が重い、硬いと感じる
- 体を動かしたいけどいきなりトレーニングはという方
YOGA
ヨガ

心と身体のバランスを整えて毎日が充実
初心者の方も安心。ご自身の心と身体のバランスを整え、充実した生活を送りましょう。
- 運動は苦手だけど運動習慣をつけたい
- 肩こりに悩んでいます
- リラックスしたい方
PERSINAL TRAINING
パーソナルトレーニング

マンツーマンだから安心
コンディショニングのプロフェッショナルであるアスレティックトレーナーが解剖学、運動生理学、栄養学など最新の情報をもとにマンツーマンで徹底サポート!
RADYパーソナルトレーニングではダイエット、パフォーマンスアップ、筋力トレーニング、ボディメイクなど様々なご要望にご対応いたします。
トレーニングメニューは個人に合わせたフルオーダーメイドでご提供します!
また、パーソナルトレーニングではトレーニングのみならず、普段の生活環境や栄養面からのアドバイスもさせていただきます!今まで中々運動で痩せられなかった、体の不調が続いている方などぜひトレーナーにご相談ください!
- トレーニングが続かず何をしたらよいかわからない…
- すぐに怪我をしてしまうので、再発の防止をしたい
- 自分のペースでトレーニングがしたい
CONDITIONING
コンディショニング

正しく動ける身体にしましょう
身体は特にケガなどで傷めた訳ではないのにどこかが痛かったり、ケガをしたのは随分前なのになかなか痛みが治らないということがあります。
その原因の一つとして、特定の筋肉を使い過ぎることによる筋肉の疲労や、それに伴った姿勢不良が起こっている可能性があります。
コンディショニングでは、日々の生活やスポーツにより疲労して固まっている筋肉を緩めることにより、皆様が痛みなく生活し、スポーツのパフォーマンスが向上するようにお手伝いを致します。サービスの流れは、お客様の身体のどこに筋肉の張りや痛みがあり、どの方向に動かしにくいのかを最初に評価します。
次に、お客様がベッドに寝た状態でストレッチなどで筋肉を緩めます。最後に軽い負荷のエクササイズを行います。筋肉を緩めただけで終わってしまうと、その状態が長く続きにくい為、正しい身体の動かし方を理解して頂く目的でエクササイズで終わることを重要に考えています。
- 腰痛や肩こりが続いて辛い…
- パフォーマンスを向上させたい
- 怪我なく運動を続けたい
Jr. ATHLETE TRAINING
Jr.アスリートトレーニング



様々な競技に打ち込むアスリートをサポート
RADYでは、ジュニアアスリートのトレーニングをサポートする ジュニアアスリートトレーニングコースがあります。対象は小中学生です。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
- ライバルに差をつけたい
- 可能な運動レベルを上げたい
- 試合当日、最高のパフォーマンスを出したい
アスリートサポート
「アスリートサポート窓口」もご参照ください。